明治のころの 児童文学は 格調高く 浅学非才の輩に とっては 読み下すのに 往生した。みなしご 犬の 小金丸が 牛乳を 愛飲した ためか 骨格 頑丈な たのもしい 成犬に 育っていく 話しである。童話を 読みつつ 漢文の 授業を 想起する など 特別の 体験 ではあると 感じられる。こがね丸は 漁船では ありません。念のため 付記 します。
児童文学としては、ルビもきちんとふってあってテンポ良く読める作品かなと思いました。小金丸か成長して、一匹前の犬に成長していくストーリーがとてもおもしかったです。