坂口安吾
情痴作家と呼ばれ 情痴読者と 言い返す。 自分自身が 自分を裁くという。 安吾は その気迫で創作活動を してきた。 背景が判らないので 浅読みだが 一貫した創作態度は かわらないと感じた。
自分の作品を裁くのは自分だ。世論なんてくだらない。時代や流行や社会という目線からでしかモノを読めず、モノを言えない批評家が多すぎる。一個人の人間として作品に真向かえ!といったところだろうか…?
人間自体は然程、可否何れもあり 期待せず、そして評価されずにしても 原理原則はひとつの道なり