久生十蘭
あの、、内容をまとめてくれるのは良いんだけどネタバレはネタバレですよ? こういうのはいいけど他のオチまで言っちゃってるの困るんだが
江戸時代後期の天保の大飢饉、東北の諸藩の悲惨な状況が描かれている。武士は腹を切る、農民の多くは餓死や首をくくる。一方逃げて南のボニン島へ渡る人々もー作物はよく取れるのだが、お役人の居ない世界では人間の欲が剥き出しになりそれまでの主従が逆転する。大飢饉とそれによるる死の選択、逆に抗う人々の生への渇望と欲望が描かれている。