ちょうと三つの石
ちょうとみっつのいし
初出:「婦人倶楽部」1921(大正10)年5月分量:約17分
書き出し:あるところに、まことにやさしい女《おんな》がありました。女《おんな》は年《とし》ごろになると、水車屋《すいしゃや》の主人《しゅじん》と結婚《けっこん》をしました。村《むら》はずれの、小川《おがわ》にかかっている水車《すいしゃ》は、朝《あさ》から晩《ばん》まで、唄《うた》をうたいながらまわっていました。女《おんな》も主人《しゅじん》も、水車《すいしゃ》といっしょに働《はたら》きました。「なんでも働《...