栗ひろひ週間
くりひろいしゅうかん
初出:「お話の木」子供研究社、1937(昭和12)年11月分量:約14分
書き出し:「おい/\、みんな、よう聞け。今日はもう三時まへだから、通草《あけび》をとつたり、野葡萄《のぶだう》をとつて食つてちや、あかんぞ。今日は、一番おしまひの日だからな。一人が四合以上ひろふんだから、ひろつた栗《くり》は、一つだつて食つちや、あかんぞ。」鎮守の裏山の雑木林にさしかゝると、もうあちこちに、栗の木が見えだしました。六人づれの先頭になつてゐた高一《かういち》は、坂道をわざと後向《うしろむ》きに...