作品数:109作
おもしろすぎた
もう読んでて楽しいハラハラドキドキ めちゃくちゃで良い
いいよねぇ、、こういうの。じゃみんなどうすればよかったん??
この人の短編どれも最高オブ最高すぎてるんだよなこの人を知らないまま死ぬ世界線の自分に同情するんじゃが
Sportifyでお世話になってる朗読のチャンネルで初めて聴きまして、大変面白かったので原作を読もうと思いました。当然ですが文章で読む方が情報がよく入ってきますね。とても面白かった。
エモっ!!とりあえずもっかい読むわ
涙しか出んが
これ何回読んでも良いな 久生さんのやつどれもそうだけど
この人の書くものはどんだけハズレないつもりなんだ
相変わらずバチ面白かった。
何回読んでも良いわコレ
男は妻を見殺したかそれとも妻が自分でザイルの結びを解いのたか?ー仏のアルプス、モンブラン麓の氷河の割れ目に妻が落ちた。妻の我儘に苦しんでいた男に取って願ってもない状況になった。ーその時の男の心境を克明に描き出した物語。
ラサの冬は寒い空気は薄く夏場なら高山病さえ気を付ければどうにか過ごせる…もう行きたくない。
これは医学書ですよね。日本初の男性の局所手術、成功して良かったですね。読む方も手に汗握りました。本当の話ですよね?
サラッと読んだけど人生で1,2番くらいに面白かった。原典を読む能力は無いからほんとにありがたい
明治の世、元大名で貴族の子の話だが、親の貴族教育と英国帰りで自尊心を限りなく膨らませている若者。しかし醜男で若い女性はもちろん親の愛情さえ授けられない。そんな葛藤する男に可愛く清楚な乙女が声を掛けてきた…。作者得意の華やかなストーリーが展開されていく。
あの、、内容をまとめてくれるのは良いんだけどネタバレはネタバレですよ? こういうのはいいけど他のオチまで言っちゃってるの困るんだが